今月の水道料金は¥3845。
前回よりも少しだけ安くなった。
節約家族の会計簿的なものを見ていると、4人家族で水道代が¥4000とか、¥3000台なんて人もいるが、4人分の洗濯、お風呂、トイレ、炊事の料金がなぜこの金額でおさまるのか謎。
私なんて1人でも¥4000位だし、ダンナと一緒に住んでた頃は、ダンナが多いと一日3回くらいシャワー浴びる女優みたいな男だったから、¥10000位払ってた。
水道代、節約したいけど、トイレの水は毎回流したいし、お風呂の残り湯を洗濯に使うのもちょっとイヤ。(特に潔癖性ではない)
やっぱり、これではお金は貯まらないのかしら。

アラフィフ日記ランキング